【フィルムピッカー】の使い方をわかりやすく解説!すぐ出来る!ラクラク多重露光!

写真、カメラ

一度撮影を終え、「多重露光したい!」っていう時に、必ず使用する道具があります。

それが今回この記事で紹介するフィルムピッカーです!

スポンサーリンク

フィルムピッカーとは?

フィルムピッカー

フィルムピッカー

フィルムを全枚数撮影し終わってフィルムを全部巻き戻し写真屋さんに持っていって、写真屋さんが現像する為にフィルムをパトローネから出す為に使用する道具です!

なぜ多重露光する時にいるの?

多重露光する時になぜ必要かと言うと、一回撮影し終わったフィルムをパトローネから引き出すのに必要だからです!

引き出したフィルムは、また再度カメラに装填させ撮影します!

フィルムピッカーの使い方!

ここでは、フィルムピッカーの使い方を写真付きで解説して行きます!

①撮影を終えたフィルムを準備

①撮影を終えたフィルムを準備

①撮影を終えたフィルムを準備

まずは、フィルムピッカーと撮影を終えたフィルムを準備します。

②フィルムピッカーの先端をフィルムパトローネに入れる

②フィルムピッカーの先端をフィルムパトローネに入れる

②フィルムピッカーの先端をフィルムパトローネに入れる

フィルムピッカーの先端をフィルムパトローネの先端に入れて行きます。

フィルムピッカーの先端は3枚ありますので3枚ともパトローネの中に入れて下さい。

それと意外とフィルムパトローネの中に入れるのが難易度高いので、慣れるまでは机の上だったり安定した場所で作業した方が良いです。

フィルムピッカー にはAとBの2カ所スライドさせる場所がある

フィルムピッカー にはAとBの2カ所スライドさせる場所がある

フィルムピッカー にはAとBの2カ所スライドさせる場所がある

フィルムピッカーにはAとBの2カ所スライドさせる場所があります。

スライドさせる持ち手の部分にAとBと表示されてあるのでわかりやすいと思います。

③フィルムピッカー先端を入れたらAをフィルム側へスライドさせる

③フィルムピッカーの先端を入れたらAをフィルム側へスライドさせる

③フィルムピッカーの先端を入れたらAをフィルム側へスライドさせる

③では、まずAの方をフィルム側へスライドさせます。

スライドさせる時、少し固い場合がありますが、全然問題ないです!

奥に当たるまでスライドさせましょう!

④フィルムの軸をカチッという音がなるまで回す!

④フィルムの軸をカチッという音がなるまで回す!

④フィルムの軸をカチッという音がなるまで回す!

④フィルムパトローネの側面の丸い部分をカチッというまで回しましょう!

この時に先ほど挿し込んだフィルムピッカーの先端が出てしまわない様に。片手で外れない様におさえながら回すのがコツです!

⑤Bをフィルム側にスライドする

⑤Bをフィルム側にスライドする

⑤Bをフィルム側にスライドする

⑤カチッと音がなった後は、Bをフィルム側にスライドさせます。

これだけです!この時もスライドが固い場合がありますが、全然問題ありません。

⑥フィルムからフィルムピッカーを取り出す

⑥フィルムからフィルムピッカーを取り出す

⑥フィルムからフィルムピッカーを取り出す

⑥Bをスライドさせた後、今度は一気にフィルムからフィルムピッカーを引っ張り出しましょう!

そうすると!あら!?フィルムの先端が顔を出してくれます!

この時、よく間違えてしまうのが、せっかくスライドさせたAとBを元あった位置にスライドさせて戻してしまう事があるので、間違えない様にしましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました